設備・病院風景
西新井大腸肛門科 > 設備・病院風景
外観
![]() |
![]() |
駐車場・駐輪場
![]() |
![]() |
![]() |
「無料駐車場完備.10台(一般用9台,障害者用1台)駐車可能です.」
※入院期間中の継続的な駐車はご遠慮ください
※入院期間中の継続的な駐車はご遠慮ください
エントランス・受付
![]() |
病院玄関の開錠は毎朝8:00からになります. 受付開始は毎朝8:40からになります. 診察券・保険証を診察券入れにお入れになり,待合室でお待ちください. ※当院は予約制ではございません.原則として受付順に診察いたします. 検査や診察の状況により,診察の順番が多少前後することがございますのであらかじめご了承ください. ※初診の方は,診察終了時間の30分前までにお越しください. |
待合室
![]() 受付前待合室
|
![]() 受付前待合室
|
![]() 受付前待合室
|
![]() 診察室前待合室
|
![]() 診察室前待合室
|
受付前の待合室は病院玄関開錠後の8:00よりご利用いただけます. ※診察室前の待合室は,入院患者様の朝の診察に利用いたしますので,外来患者様のご利用は外来診察開始時間の9:00まではご遠慮いただいております. |
診察室
![]() |
![]() |
![]() |
大腸検査センター
![]() |
![]() |
![]() |
診察室の奥に大腸検査センターがあります.
内視鏡検査の方は,受付にてお手続き後にこちらのセンター内の更衣室にて,お着替えをしていただき,
検査の順番をお待ちいただきます.
また,大腸カメラ前の下剤を院内で内服される方は,大腸検査センター前の待合室にて下剤の服用をしていただいております.
大腸検査センターはお手洗いにも直結しておりますので,安心して検査までの順番をお待ちいただいたり,
下剤の内服をしていただけます.
内視鏡検査の方は,受付にてお手続き後にこちらのセンター内の更衣室にて,お着替えをしていただき,
検査の順番をお待ちいただきます.
また,大腸カメラ前の下剤を院内で内服される方は,大腸検査センター前の待合室にて下剤の服用をしていただいております.
大腸検査センターはお手洗いにも直結しておりますので,安心して検査までの順番をお待ちいただいたり,
下剤の内服をしていただけます.
内視鏡室
![]() |
内視鏡システムはOLYMPUS社の最新システムを導入いたしております. また,ベッドのわきに患者様用のモニターを設置しております. 大腸内視鏡検査時に検査中の画像をリアルタムにご覧いただくことができますので, 実際の画像を見ながらの説明や治療の相談などが可能となっております. |
手術室
専用の手術室で,あらゆる種類の肛門手術に対応いたします.
![]() |
レントゲン室
レントゲン設備がありますので,区の肺がん検診も当院にて受けていただけます.
![]() |
肛門エコー
問診,肛門診察の後に必要に応じて肛門超音波検査(肛門エコー)を行います.
肛門エコーを用いることにより,肛門周囲膿瘍や痔瘻のより確実な診断を行うことができます.
肛門エコーを用いることにより,肛門周囲膿瘍や痔瘻のより確実な診断を行うことができます.
![]() |
![]() |
病室
クリーニングの行き届いたお部屋で,快適に入院生活をお過ごしいただけます.
個室と特別室にはユニットバスが設置されています.
個室と特別室にはユニットバスが設置されています.
![]() 2人部屋 |
![]() 個室 |
![]() 特別室 |
食堂・ラウンジ
入院中のお食事は,3階にある食堂・ラウンジにておとりください.
![]() |
当院のお食事は,毎日快適なお通じになるように,栄養バランスと食物繊維量に特に配慮をいたしております.
実際に入院された患者様からも,「美味しかった」,「毎日の食事の時間が楽しみだった」とのお声を多数頂いております.
数日の入院期間ではありますが,皆様が入院中のお食事の時間を美味しく楽しくお過ごしいいただけますよう日々,
工夫を重ねております.
実際に入院された患者様からも,「美味しかった」,「毎日の食事の時間が楽しみだった」とのお声を多数頂いております.
数日の入院期間ではありますが,皆様が入院中のお食事の時間を美味しく楽しくお過ごしいいただけますよう日々,
工夫を重ねております.
![]() – 献立 –
肉炒め 大根とがんもの煮物 マカロニサラダ 味噌汁 米飯(160g) フルーツ |
![]() – 献立 –
混ぜご飯(ビビンパ) 里芋と竹輪の煮物 茶碗蒸し 清汁 フルーツ |
![]() – 献立 –
ミックスフライ 冷ややっこ たまごスープ 米飯(160g) 漬物 フルーツ |